パパも育児に参加したくなる、魔法の言葉3つ | Love & Happy 恋人や家族大切な人と幸せに

記事の詳細

<スポンサーリンク>


5c9c01f71fce2b76e1f17e80cc47f306_s

 

いまや巷ではその存在が定着しつつある、イクメン。
でもいざ自分たちの赤ちゃんが生まれても、いまいち旦那様のイクメンっぷりが実感できない・・・

そんなママも多いのではないでしょうか。
パパも、本当は可愛い我が子と触れ合いたいと思っているのに、どうしていいか分からないのかもしれません。
そんな時は積極的に育児に参加したくなる、魔法の言葉をかけてみることをおすすめします!

今回は、その魔法の言葉をご紹介します。
是非参考にしてみてくださいね。

1.お父さんのほうが上手にできる

育児はどうしてもお母さんの役割が多くなりがちで、お父さんは中々参加しにくいので、何をすればいいのか分からないし、どうやればいいか分からないという人も多いです。
それにいざ手伝ってみると最初は慣れなくてお母さんも赤ちゃんも不安にさせてしまうという状況に自信を無くしてしまうお父さんもいます。
そんな時は、「私がやるよりお父さんがするほうが上手だよ」と褒めてあげましょう。
実際、新生児期のお風呂などは腕力のあるお父さんがした方が安定感があり赤ちゃんも安心できる場合もあります。
お母さんよりも上手にできることがあるという意識ならば、お父さんの育児に対する気持ちも変わりますよね。
もちろん、慣れないうちはお母さんの手助けも大事ですが褒めてやる気を出させることでお世話のテクニックもぐんとあがります。

2.○○(子供の名前)ちゃんはお父さんに似てる

やっぱり我が子が自分に似ていると言われるのは嬉しいですし、愛おしさも増しますよね。
毎日ずっと一緒にいるお母さんだからこそ、赤ちゃんの色々な表情を見ています。
そのお母さんが似ているというのなら説得力もありますよね。
新生児のうちはまだ顔がはっきりしなくてどちらに似ているか分からない子もいるかもしれませんが、成長するにつれ二人の特徴を受け継いだ顔になってきます。
お父さんがより我が子に愛情を注ぎやすくするためにも、「目がお父さんにそっくり」「こういう性格はあなたの遺伝だね」など、部分的にでも似ているところを伝えてみてください。

<スポンサーリンク>


3.○○(子供の名前)ちゃんはお父さんのことが大好きなんだって

赤ちゃんはお父さんとお母さんのことがきっと大好きですよね。
お母さんは赤ちゃんと見つめ合う時間も多いので、なんとなくそんな気分を味わえて育児のやる気にも繋がりますが、お父さんは中々そういうことを実感することはできません。
でも我が子に大好きだと思われていると思ったら、育児にも積極的に参加したくなるはずです。
抱っこに慣れていないうちなどは、泣かれてしまって自信喪失してしまうお父さんも多いですが、そんな時は「今日はお母さんがいいって気分だけど、お父さんも大好きなんだよね~」など赤ちゃんの気持ちを代弁するように言葉をかけてあげることで、また協力しようという気持ちでいてもらえます。

無理にイクメンにさせようと「○○さん家の旦那さんはイクメンなのに!」なんて言ってしまうとかえってお父さんのやる気も起きにくくなってしまいます。
普段の会話の中でさりげなくお父さんのやる気を引き出すような言葉をかけてあげることで、いつの間にか立派なイクメンになってくれることでしょう。

引用元・画像:http://koarubiyori.jp/papa/3374
<スポンサーリンク>



この記事が気に入ったらいいねしてね❤(=^ω^)

関連記事

人気ページランキング

ページ上部へ戻る